中小企業に東大生!?
現役大学生と話してみませんか?

中小企業✕大学生を繋ぐ
インターンサービスです。
大学生の知見で中小企業の成長に貢献します。


全て、
社長ひとりで
決めていませんか?
Z世代の考え、
取り込めていますか?

2025年、生産年齢人口における
ミレニアル世代とZ世代の割合が逆転します。
昔ながらの考えでは、
市場から取り残されてしまう可能性も。
そんな時、
若く優秀な大学生が傍にいたら、どうでしょう。
STURENTでは若く優秀な人材と
繋がることができるのです!

STURENTでできること

高学歴大学生と繋がる

高学歴大学生と
繋がる

高学歴、専門分野に深い知識を持つ
大学生達と繋がり、
オンラインインターン生などとして
その力を活用することができます。
単発のインタビュー、
長期的に相談役・専門知識の
活用をするなど
ご希望に合わせて学生の力を
借りることができます。

高学歴Z世代にアイディア募集

高学歴Z世代に
アイディア募集

年々、生産年齢人口を
占める割合を増やすZ世代に、
「挑戦状」で相談・アイディア募集を
することができます。

自社事業を大学生にアピール

自社事業を
大学生にアピール

ブログ、コンペを通して
学生達への露出を獲得できます。
会社の求心力を高めることも。

具体的なユースケースはこちら

ユースケース ~Use Cases~

ユースケース 01 誰にも相談できない!を解決
警備会社の社長さん × 起業志望の東大生

STURENT利用前

地方で警備会社を経営していたA社長。
主要事業は安定していて順調なものの、
さらなる拡大のため他の事業もやってみたいと思っていました。
しかし、周りに相談できる若手はおらず、 社内人材での議論はマンネリ化。

次世代は何を求めているんだろう?
有能な議論をできる相手が欲しい…
でも社内人材だけでは無理だ…

STURENT利用後

そんなA社長とマッチしたのは起業志望の東大生。

自身が学んだマーケティングの視点を活かしながら、
社長の事業や思いに対しての
ディスカッション相手になりました。

そしてある日、「こんな事業をやってみたら?」と提案。
A社長は「このアイディアは面白い!」と大喜び。

東大生と、新規事業開発を始めたのでした。

ユースケース 02 データ分析のための予算も人材もない!を解決
飲食業の社長さん × 早稲田のデータサイエンティスト学生

STURENT利用前

J社長は地方で飲食業を経営していますが、
当てずっぽうな方針を立ててしまうためか、売上は伸び悩み。
顧客データや売上データの解析などをし戦略を練り直したいと考えていました。

でも社内には高度なテック人材なんていないし
雇える予算もない…

STURENT利用後

そんな社長が出会ったのは、
早稲田大学のデータサイエンスを学ぶ学生。

学生は、自身のプログラミングスキルを生かし、
データ解析ツールを開発し、 J社長の店の売上や顧客データを
リアルタイムで分析するシステムを提供。

その結果、J社長の店はデータに基づいたメニューの見直しや
キャンペーン戦略を立てることができました。

そのあとも、必要な時に学生の力を
借りるような関係性が続き、
学生の卒業後も副業として業務委託契約でコスパ良く
相談できる相手となったのでした。

メインサービス ~SERVICE~

SERVICE 01 挑戦状投稿

学生の悩みやアイディア募集を かけることが可能です。
「○○に困っているが、解決策求む」
「○○はどう思う?」
どんな内容でもOK!
学生に投げかけ、文章にて
回答を受領することができます。
挑戦状

SERVICE 02 相談相手・インターン募集

「相談相手がいない」
「若手専門人材が必要だが、 採用できない」
さまざまなお悩みを、 学生の力で解決しませんか?
単発、長期どちらでもOK。
相談役でも、事業リーダーでも、プログラマーでも
学生とマッチすれば、
お好きな形式で学生の力を借りることができます。
相談相手・インターン募集

POINT ~STURENTの強み~

POINT 01 高学歴・優秀な大学生のみ
お繋ぎいたします

本サービスは登録基準を設けており、
登録基準以上(高学歴・優れた実績保有)の学生のみ
利用可能となっています。

また、STURENT事務局にてビジネスの所作含む
トレーニングを行うため、ビジネスの場にでても
恥ずかしくない力を蓄えた学生を揃えております。

「なかなか若く優秀な人材に巡り会えない」
という悩みをダイレクトに解消可能です。
高学歴・優秀な大学生のみお繋ぎいたします
ネットに疎くてもOK!アプリ操作不要

POINT 02 ネットに疎くてもOK!
アプリ操作不要

情報登録・やり取りなどは基本的に
メール・LINEにて実施いたします。
いわゆる「アナログ」なやり方を採用しているということです。

「オンラインサービスが苦手」
「ネット・アプリの使い方が分からない」
という経営者の方でも安心してご使用いただけます。

HOW TO USE ~アプリ操作不要!簡単な3ステップですぐ始められる!~

STEP 01 メール・LINEで登録希望

LINEまたはメールにて登録希望の旨をお知らせいただきます。

STEP 02 フォームで利用登録

利用希望をいただいたのちにお送りするフォームにて、 利用登録をしていただきます。
(安心安全な運営のため、反社チェックを実施させていただきます。)

STEP 03 挑戦状・インターン募集要項作成

登録が終わったら、フォーマットに従い、 LINEまたはメールで、挑戦状や募集要項の中身を作成いただけます。
STURENT事務局がアプリ上に内容登録します。

あとは学生からお返事を待つだけ!

無料挑戦状とプレミアム挑戦状の違い ~Which one do you select?~

無料挑戦状
まずはお試ししたい方におすすめ!
回答文字数
受領スピード
500文字以内
品質
学生との会話
(チェック無し)
不可
プレミアム挑戦状
高品質を求める、実際に学生と話したい、
繋がりたい方におすすめ!
回答文字数
受領スピード
1000文字以上
早い
品質
学生との会話
(チェックあり)
(※別途料金)

もっと高品質!
「プレミアム挑戦状」では、さらに濃い回答を。

回答は1000文字以上!

事務局が回答チェック!

学生にも報酬ありのため、
高品質な回答!

気に入った学生がいれば
会話可能!
※別途料金がかかります。

PRICE ~コース比較~

基本情報 無料コース プレミアム挑戦状コース 単発相談コース オススメ 長期学生ご紹介コース
料金 0 6,000 25,000 70,000
特徴  挑戦状投稿  プレミアム挑戦状投稿  単発で学生とオンライン会話  気になる学生1名とお繋ぎ
挑戦状投稿 受領回答は500文字以内
※学生は無料で回答します。
そのため、学生へのインセンティブとして 必ず学生にFBをいただきます。
内容は「無料コース」と同様です。 内容は「無料コース」と同様です。 内容は「無料コース」と同様です。
プレミアム挑戦状投稿 3回答受領まで
受領回答は1,000文字以上
※学生には1回答ごとにアマギフプレゼント&品質チェック実施のため、 高品質回答を見込めます。
5回答受領まで
内容は、「プレミアム挑戦状コース」と同様です。
5回答受領まで
内容は、「プレミアム挑戦状コース」と同様です。
学生ご紹介 挑戦状を回答・相談応募をしてきた学生の中で、 話したいと思った学生1人と単発でオンラインにてお話する機会を提供します。
※学生1人で1回の料金となります。
挑戦状を回答・インターン応募をしてきた学生の中で、
長期的に関わりたいと思った学生1名とお繋ぎいたします。
※お繋ぎ後の実際のインターン契約等に事務局は介入いたしません。
※お繋ぎにあたり、学生側への質問なども事務局を通じて可能です。
こんな人におすすめ まずはお試しで学生の意見やアイディアをきいてみたい人 上質な学生の意見・アイディアを求める人に 聞きたいことが色々ある人、若い感性をダイレクトに吸収したい人に やりたいことが明確にある人、これまでのやりとりの中で「この学生と一緒に挑戦したい」と思う学生が見つかった人に
  1. 料金は先払いになります。
  2. 「単発相談コース」では、5回答受領時点で最もよいと思った学生1人とお話しいただきます。
  3. 「単発相談コース」では、同じ学生ともう一度お話ししたいと思った場合、
    都度15,000円をお支払いいただくことで同じ学生と定期的に会話が可能です。(プレミアム挑戦状はつきません)
  4. 「長期学生お繋ぎコース」では、先払いで25,000円をお支払いいただき、学生と面談した後、
    採用決定をしたら追加で35,000円をお支払いいただくことで、
    学生情報を連携し、お繋ぎ完了とします。(もし不採用となった場合は35,000円のお支払いは不要です)
地方の大学生
STURENTは
地方出身の東大生
発案した
新規事業です

お問い合わせ ~CONTACT~

info@sturent.jp

お問い合わせは、
左記メールにてお願いします。

まずは素朴な悩みでも
無料の「挑戦状」で
学生にきいてみませんか?